2020'最大52000円
キャッシュバック!を
先に確認する
『auひかり』は、大手ネット回線の中でも、スマホと一緒に契約する『スマートバリュー』を利用することで、月額で、1000円〜500円ほど、安くなる点が大きなメリットです。
ただ、しっかり適用条件を、確認しないと『実は割引の対象にならなかった><』ということもあります。
どんな点に気を付けるべきか?について、詳しく調べています。
結論から言ってしまうと、固定通信サービス(『ネット』+『電話』)の両方の契約が必要です。
※そして、『スマートバリュー』の割引を受けるには、申込みが必要になる(自動的に割り引かれない)ことが、注意点です!
『auひかり』と、auのスマホ(携帯)の、割引だと勘違いしている方が多いと思いますので、ぜひご確認ください。
(どれだけ安くなるのか??については、こちらで詳しくまとめています。)
auひかり『スマートバリュー』
家族・実家・別居・ガラケー
一人暮らしの場合について
auひかり『スマートバリュー』で
必要なauの電話サービス
『auひかり電話サービス』は、
固定電話よりお得?
auひかり『スマートバリューの適用条件』
ってどんな内容!?
<出典:au公式サイト>
対象の「ネット」「電話サービス」と、
対象プランの「全てのauスマートフォン・タブレット (iPhone/iPad含む)」の
契約が「同一姓・同一住所」または「異姓・同一住所・家族割加入」であること
<適用条件>
①②③すべて満たしている場合、
auスマートバリューにお申込み可能です。①「ネット」
「電話サービス」auの「ネット」「電話サービス」を利用している事。
② 「全てのauスマートフォン・
タブレット 」
※iPhone/iPad含む
auスマートフォン・タブレットを利用している事。
※iPhone/iPad含む③ 契約
※50歳以上の場合は、
同一住所でなくてもお申し込みが可能「同一姓・同一住所」
または
「異姓・同一住所・家族割加入」
【申込時の必要書類】
・健康保険証
・住民票(続柄記載があるもの/事実婚の場合は「未届」と記載のあるもの)
・戸籍謄本(続柄記載があるもの)
・外国人登録証明書(続柄記載があるもの)<出典:au公式サイト>
スマートバリューは気になるけど、どんな条件を満たせば割引を受けることができるんでしょうか?
気になる『auスマートバリュー』の適用条件について、くわしく調べました!
『ネット回線』と
『スマホ』をセットにすると
割引を受けられるの?
『ネット回線』と
『ひかり電話』のセットで、
スマホやケータイの月額料金が
割引になるのが、
『auスマートバリュー』です。
このぺージでは、
割引を受けられる条件など
について、詳しく説明します。
※一部、「ネット+電話」、
「ネット+テレビ」、
「テレビ+電話」、
スマートポートとのセットも可。
『スマートバリュー』には3つの適用条件があります!
①.対象の「ネット」「電話サービス」と、
②.対象プランの「全てのauスマートフォン・タブレット (iPhone/iPad含む)」の契約が
③.「同一姓・同一住所」または「異姓・同一住所・家族割加入」であること
この3つの条件を、すべて満たしている場合のみ、『スマートバリュー』を申し込むことができます。
※一部、「ネット+電話」、
「ネット+テレビ」、
「テレビ+電話」、
スマートポートとのセットも可。
auひかり『スマートバリュー』で
必要なauの電話サービス
『auひかり電話サービス』は、
固定電話よりお得?
『スマートバリュー』対応の全光回線
:auひかり/ビッグローブ光/コミュファ光/
ピカラ光/eo光/メガエッグ
BBIQ/ひかりJ/ケーブルテレビ( J:COMなど )
<出典:auひかり公式サイト
スマートバリューのページ>
対象固定通信サービス
ちなみに、『auひかり』以外に、下記の回線の場合でも、『auスマートバリュー』の対象となりますの対象となります。
固定通信サービス(ネット)一覧 |
|
---|---|
【光回線サービス】 |
・auひかり |
【ケーブルテレビ】 |
J:COM・提携先ケーブルテレビ |
【ビッグローブ光】
auスマートバリュー
月額割引+6.5万円特典!!
上記の「光ネット回線」と、「ひかり電話」をセットで契約する必要があります。
※ケーブルテレビの一部では、ネットとテレビ、またはテレビと電話のセットで『スマートバリュー』を申し込める場合があります。
ご利用のスマホ・ケータイの契約プランを確認して、『スマートバリュー』の対象プランであれば、ガラケーやタブレットなどでも対象になります!
また、このページ内で対象のプランと『スマートバリュー』の割引額を一覧にしましたので、
- 「自分のプランは対象かな?」
- 「私のプランではどれだけ割引になるんだろう?」
など気になる方は、是非確認してください!
電話で、直接聞くのが、一番簡単です!
最近CMでもよく見かけるauひかりの『スマートバリュー』ですが、『スマートバリュー』にすると、どれくらい安くなるんでしょうか? が受けられるサービスです。 とは言え、結論から言うと、 「私の場合、いくら と聞いてみるのが、 『auスマートバリュー』の割引額は、スマホやケータイのデータプランの契約内容によって変わります。 下記の表で、どのデータプランに加入していると、どれだけ割引になるのかをまとめました。 【『auスマートバリュー』契約データプランと割引額】 1GBまで 割引対象外 auデータMAXプランPro 翌月から 2GBまで 翌月から カケホ(3Gケータイ・データ付) 翌月から 翌月から最大2年間 翌月から最大2年間 翌月から LTEフラット for Tab/Tab(L) 基本的には『スマートバリュー』を申し込んでから、スマホの場合、1000円の割引が受けられます! また、1つのネット回線+ひかり電話契約で、ご家族で最大スマホ・ケータイが10回線も割引されます。 ご家族みんなで、auスマホ・ケータイを使っている方は、大きな割引になりますね。
『スマートバリュー』にするにあたって、大事なポイントは、必ずネット回線と固定電話がセットになっていることです! ※一部、「ネット+電話」、 対象の固定通信サービスを確認しましょう! (スマートポートに場合のみ、契約不要) ひかり電話を使う使わないは ひかり電話の月額料金は支払うことになりますが、 などという方は、固定電話の利用は必須ではありません。 光電話の契約をして電話番号は発行されますが、それを利用するかしないかは自由、ということになります。 通話料金も たとえば、固定電話と携帯をうまく使いわけることで、通話料を抑えたりできるようになることも! ※これまでのNTTの固定回線が割高だったため、光回線を使った光電話(「auひかり」の場合、「auひかり電話」)の方が、通話料金などトータルコストが安くなることが、ほとんどです。 『スマートバリュー』は、通信費をすべてau(または対象のプロバイダ)にまとめることでお得になるサービスです。 ※いくら割り引かれるのか?は上記の通り、 ネットも電話も全部auでまとめている方、またこれからauの光回線を考えている方は、『スマートバリュー』に申し込んだ方がお得になります! 乗り換えの際は、 『スマートバリュー』は、ネット、電話、スマホ(または携帯・タブレット)を、auでまとめることで、トータルの通信費をとっても安くできるサービスです。 『スマートバリュー』へのお申し込みは、 公式の『auひかり』のスマートバリューについて、紹介してきましたが、公式の特典に追加する形で、独自のwebキャンペーンもありますので、ご紹介を。 申込み方法は、簡単。 下記のサイトから住所・名前・連絡可能な電話番号などを入力して、webフォーム経由で申し込むだけ。 その後、かならず、電話が返ってきます。 その際、申込みの意志があることを伝えれば、このキャンペーンのキャッシュバックを受けることができます。 もし気になることや、具体的な工事日の調整をしたいなど、詳しい内容はすべて、折り返し電話にて確認ができますので、とっても安心。 とくにこのキャンペーンは、最短で1ヶ月、かつ還元率100%なので、オススメしています。 ※還元率を下げるために、1年以上待たせるケースや、内容自体に、月額の別支払いが必須なケースもあるので、そういったキャンペーンはオススメしていません。 契約時に選ぶべきは、『スマートバリューを希望するか?』のチェックマークを入れることは、必須です。 公式以上の特典を得られる機会は、地元ではそうない内容なので、ぜひ店舗の契約で損する前に、検討してみてはいかがでしょうか? 契約後は、もちろん地元の店舗でサポートを受けられますし、公式の『157』からの問い合わせも可能です。 新たに、『auひかり』への ぜひご活用ください。
『スマートバリュー』の
適用になるか?
を確認したい際は、
下記の「au公式サイトのお問合せ番号」
から、無料サポート番号で
確認することがオススメです!
『auひかり&スマートバリュー』
でどれだけ安くなるの!?
:毎月最大で1000円割引/人
また、何を契約すれば『スマートバリュー』が適用されるのか、auひかりと『スマートバリュー』の申込みを検討している方向けに調べました!
『auスマートバリュー』とは、ご家庭のネット回線とひかり電話を、au(※または対象のプロバイダ)でまとめると
(一人当たりの月額割引額 複数の家族の場合、その適用人数分が割引対象)
『通信サービスをauで
まとめるとお得になる』
ってことなのです。
嬉しいですね!
でも、人によって
割引額が違うって
聞いたけど…
私は月々どれだけ
安くなるんだろう??
スマートフォンの場合の
割引額を、下の表に
まとめてみました。
上記の『auひかり』の
公式サポートに、
割引きになるンですか??」
一番早く、しかも確実です!
※毎月の一人あたりの割引額です
割引額:au スマートフォン:(1000〜500円割引き)
新auピタットプランN
1GB超~7GBまで
翌月から
500円/月割引
auデータMAXプラン Netflixパック
auフラットプラン25 NetflixパックN
auフラットプラン20N
auフラットプラン7プラスN
1,000円/月割引
auピタットプランN (s)
auピタットプラン
(シンプル)の場合、
1GBまで割引対象外
500円/月割引
2GB超~20GBまで
翌月から
1,000円/月割引
934円/月割引割引額:au ケータイ(4G LTE):(1410〜934円割引き)
データ定額1(ケータイ)
(3年目以降ずっと500円/月割引)
データ定額2/3(ケータイ)
翌月から
934円/月割引
データ定額5(ケータイ)
(3年目以降ずっと934円/月割引)割引額:au ケータイ(3G):(934円割引き)
カケホ(3Gケータイ・データ付)
934円/月割引割引額:au 4G LTEタブレット/4G LTE対応PC:(1410円割引き)
LTEフラット for Tab(i)
LTEフラット for DATA(m)翌月から最大2年間
1,410円/月割引
(3年目以降ずっと934円/月割引)『auひかり&スマートバリュー』の大事なポイント!
「ネット+テレビ」、
「テレビ+電話」、
スマートポートとのセットも可。
この2つをセットで契約することで、auスマホ、またはケータイ等の月額料金の割引が受けられます。
また、ネット回線は、auひかり以外の回線も対象になる場合があります。
対象固定通信サービス一覧はこちらで確認
一部ケーブルテレビではネット+テレビ(または、テレビ+電話のセット)で『スマートバリュー』が適用になります。
持ってないし、
必要ないなぁ。
要らない場合は
『スマートバリュー』を
契約できないの?
自由だけど、
月額料金500円は
かかります。
固定電話の契約は必須です!
料金を払うなら、
固定電話を
使ってみようかな?
とってもお得
なんですね!
毎月の料金が割高になることがデメリットです。
その他の点では、固定電話は、あって困るオプションではありません。auひかり『スマートバリュー』で
必要なauの電話サービス
『auひかり電話サービス』は、
固定電話よりお得? 『スマートバリュー』の魅力は?どんな人にとって、お得になるのか?
ズバリお得になるのは、auスマホ(または携帯・タブレット)を契約している方です。
さらに割引額が多いのは、スマホ(または携帯・タブレット)の月額のプランが高い方が、割引額が高くなります。直接auひかりの無料サポート電話に直接聞いてみることが、オススメです。
特に家族みんなで契約してますよ、という方は『スマートバリュー』の割引は家族のスマホ、ケータイ(またはタブレット)を、最大1000円割引してくれるのでとってもお得です!
一人でも毎月1000円の割引が適用になります。
契約プランの多くが『スマートバリュー』の対象になっているのも、魅力です。
『スマートバリュー』新規申し込みで、
他社からの『auひかり』への
スマホ乗換え違約金相当の1万円分の
還元があります。
※特典2 au携帯電話1回線につき最大10,000円還元
合わせて、ご検討ください。
結論:『スマートバリュー』は、
家族でauにまとめることでお得に!
web限定キャンペーンを利用して
auひかりに申し込むと
さらにお得です。
『スマートバリュー』は、
適用条件がそろっても、
自分で申し込みが必要なのです。
直接auひかりの無料サポート電話を、
利用すると、実際の割引額も、
その場で確認できて、便利です。
『auひかり』の最大52000円
期間限定の独自キャッシュバック
キャンペーンって!?
適用条件を確認して、
割り引かれる可能性があるか?
を、auひかりの無料サポート
で、確認してみることを
オススメします。
契約を検討している際は、
下記期間限定キャンペーン経由で
申し込むだけで、
店舗で申し込むより、
お得になるのでご確認ください。
※web申込み後、折り返しの電話が必ずあるので、その際に、契約内容の確認を事前に行うことが出来ます。