インターネット光回線の悩み ネット回線

2021年インターネット光回線乗り換え【新規契約&転用】最新特典比較

更新日:

 

2020年全光回線の
最得おすすめの厳選Top4社

2020年 ドコモ光
最大2万円特典

2020年 auひかり
最大5.2万円特典

2020年 ソフトバンク光
最大5.7万円特典

2020年 法人限定の
フレッツ光 最大4.5万円特典

※現在、個人には特典無し!

 

ネット回線コンシェルジュ
ネット回線の『乗り換え契約』には、

『新規契約』『転用』
などがあります。

 

『乗り換え契約』のパターンとして、

・『新規契約』
・『転用』

の2つの方法があります。


これまで契約していなければ、
必ず『新規契約』になります。

これまで契約していた回線が、
「フレッツ光」の場合には、
『転用』と呼ばれています。



※ この契約の種類は選べるわけでは、ありません。
 現在の契約状況によって、決まるので、
 現在契約している回線の状況を確認しましょう。

 

 

ヒカリちゃん

様々な場面で、

『乗り換え』という言葉が

使われているので、

注意が必要です。

 

『新規契約』
・『転用』

以前の回線会社の
 契約を引き継いでの
『乗り換え』

の3種類であることが、ほとんどです。

 

契約の際、回線会社と

契約をしているか?など

契約の状況を確認して

おくことをオススメします。

 

 

 

2020年現在のインターネット回線
大手回線キャッシュバック徹底比較

下記、3パターンに分けて、くわしく書いています。

 


ここ数年、携帯キャリア各社が、ネット回線サービスの販売に、力を入れ出しています。

 

「最新web限定キャンペーン」を含めて検討すると、以前よりもかなりコストが下がるということが増えています。

  • 「スマホ・携帯とのセット割」(「ドコモ光」&「auひかり」&「ソフトバンク光」)を併用する
  • 最新web限定キャンペーンを利用する(下記の大手5社が高額で有名)
  • 今使っている回線の違約金が発生する際は、違約金負担キャンペーン(「auひかり」&「ソフトバンク光」)を活用する

などを検討することでトータルコストを下げることが可能です。

 


ネット回線の契約の種類は、『乗り換え』『新規』『転用』の3種類です。この3つの契約方法について、解説します。

 

 

ヒカリちゃん
特に、数年ネット回線を
使い続けたいという場合には、

「最新web限定キャンペーン」

を使うことで
かなりお得に契約できます。

 

店舗などの窓口よりも
現在は、web経由の

独自特典の特典額が大きいです。

 

なかでも、お得な最大級特典だけを

このページでは、

まとめて掲載しています。

 

その前に、開通するまでの
5ステップを、事前に確認して、
その後に、特典などについて
解説しますね!

 

 

 

2020年『乗り換え』『新規契約』&『転用』
開通までの5ステップ


※『転用』の場合は、新しい

ネット回線契約の際に、
「転用承諾番号」が
必要となります。

 

Step 01:乗り換え先の回線を選ぶ

 

ネット回線コンシェルジュ
まず、インターネット光回線の
乗り換え先の回線を選びます。

 

現在のお得な大手5回線について
まとめているので、ぜひご参考に!

 

 

 

Step 02:web等で申し込む

 

ヒカリちゃん
特にweb経由のお得な特典は、

キャンペーン内容&条件が

変わることも多いので、

早めの申込みがオススメです。

 

以前のネット回線を解約する際に、

契約満了月以外の月に解約すると、

1万円ほど、解約金が
発生してしまうことも。。

 

そんなときでも、

解約金を負担してくれる

2つの大手回線があります。

 

あわせて、ご参考に!

 

 

Step 03:電話がある
     (契約内容確認&工事予定日等)

 

ネット回線コンシェルジュ
契約内容などについて、

詳しい説明が必ずあるので、
折り返しの電話を待ちます。

 

もしも電話が無い場合には、

上手く手続きが進んでいないことも
想定して、こちらから電話してみましょう。

 

特に、引っ越し前など、
必ず開通したい日時などが
ある際は、早めの確認が必要ですね。

 

 

 ・契約内容(月額費用・初期費用)

 ・工事予定日(工事が完了する開通予定日)

 ・開通までの、お問合せ窓口の電話番号

を確認します。

 

Step 04:解約の電話をする

ヒカリちゃん
以前、契約していた回線がある場合は、

確実にネット回線契約を

解約しましょう!


確実にその場で

解約する方法として、

電話での解約がもっともオススメです。

 


プロバイダ契約&その他追加料金が発生するオプション契約の、すべてを解約しましょう。

 

※転用の場合は、この『解約』の手続きだけがありませんが、それ以外は、『新規契約』も『転用』も、手続きは、まったく同じです。

 

Step 05:工事後、開通する

工事は、基本的にネット回線側で依頼した工事会社が行います。


数時間で終わることがほとんどですが、念のため、

「Step03」の際に、どれぐらいの時間がかかるのか?

を、確認しておくと、スムーズです。

 

ネット回線コンシェルジュ
ここまで来れば、

めでたく、開通です!!

 

 

 

ーーー\(・o・)/ーーー

 

2020年『乗り換え』『新規契約』&『転用』の
おすすめ大手のインターネット光回線
キャッシュバックキャンペーン比較
違約金負担なら、「auひかり」&「ソフトバンク光」

『乗り換え』『新規』『転用』の際に、2020年現在、申し込むことができるキャッシュバックキャンペーンについて、まとめました。

 

 

【『大手5回線』比較一覧】

 

月額料金

(戸建て)

月額料金

(マンション)

セット割引

+キャッシュ

バック額

ドコモ光
[事務手数料3000円]

工事料金:無料

5200円/月 4000円/月 ドコモのセット割引
最大2万円

auひかり
[事務手数料3000円]

工事料金:無料

5100円/月 3800円/月

auのセット割引

最大5.2万円

ソフトバンク光
[事務手数料3000円]

工事料金:無料

5200円/月 3800円/月

ソフトバンク
のセット割引

最大5.7万円

ビッグローブ光
[事務手数料3000円]

工事料金:無料

4980円/月 3980円/月

auのセット割引
 最大6.5万円

NURO光
[事務手数料3000円]

工事料金:無料

4743円/月 2500円/月

ソフトバンク
のセット割引

最大4.5万円

携帯電話会社 割引の内容 対象の光回線
ドコモ

『ドコモ光セット割』

毎月1000円の割引あり

※個人の場合
毎月1500円~2500円程度の割引あり
※家族の場合

・『ドコモ光』

ドコモ光セット割

au

『auスマートバリュー』
毎月約1000円の割引あり
※家族も含めて携帯電話1台あたり

(家族で4台利用なら、平均で毎月4000円)

・『auひかり』

auひかりセット割
・『ビッグローブ光』

ビッグローブ光セット割

ソフト
バンク

『おうち割 光セット』
毎月約1000円の割引あり
※家族も含めて携帯電話1台あたり

(家族で4台利用なら、平均で毎月4000円)

・『ソフトバンク光』

ソフトバンク光セット割
・『NURO光』

NURO光セット割

ミケネコ先生
『乗り換え』『新規』『転用』の
どの場合も、

・「ドコモ光」

・「auひかり」

・「ソフトバンク光」

・「ビッグローブ光」

・「NURO光」

の主要ネット回線に
契約が可能です。


もっともメリットがある
ネット回線をしっかり
比較して選ぶことが
オススメです。


 

ネット回線コンシェルジュ
下記の2回線は、

違約金負担がある

大手インターネット光回線

です。

 

合わせて、ご確認を!

 

 

2020年現在、
『乗り換え』『新規契約』&『転用(再転用)』の
違約金負担がある大手インターネット光回線

 

現在、違約金解約金負担のある、大手光回線は、
下記の2回線です。
【さらにリンク先で契約するとweb独自特典も!】


【auひかりの違約金・解約金負担
サポートサービス

【ソフトバンク光の違約金・解約金負担】
サポートサービス

 

 

 

 

インターネット光回線
『乗り換え』:契約していた回線を
別の回線に変更する場合

『乗り換え契約』とは?

  • 『乗り換え』は、『契約を乗り換える場合』のこと
    (主に、『新規契約』以外のことが多く、「光回線」に回線会社を換えて契約する際に『乗り換え』と呼ばれる。)

『乗り換え』で、契約されることが多い、大手インターネット光回線は、上記の5回線です。

 

『乗り換え』の際の、契約の手順は、上記の5ステップなので、念のために確認しておきましょう。

 

 

 

いずれの場合も、比較すべきは、

 

『初期費用』+『月額費用』+『セット割』+『web限定特典』

 

の4項目を総合的に、比較することです。

 

 

 

   

インターネット光回線
『新規契約』:まったく新しく契約をする場合

『新規』契約が多いのは・・・

  • 引越しをする際の、引越し先でのネット契約
  • 転勤をする際の、転居先でのネット契約
  • 新築住宅の入居の際の、入居先でのネット契約

 

『新規』契約は、これまで回線契約が無い状態から、新たにネット回線を契約するときの、まったく新しく契約をする際のことを言います。

 

以前、同じ住宅でネット回線契約をしたことがあり、すでにネット回線のケーブルが、自宅まで来ている場合に、そのケーブル(光回線)を使うことが出来るのであれば、『乗り換え』もしくは『転用』という契約方法になります。

 

上記、主要ネット回線の場合、『転用』より、『新規』の契約の方が、web限定独自特典の高額なキャッシュバックが、実施されており、初期工事費用もかなりお得になります。

 

理由は、大手回線ほど、新規顧客の獲得に熱心だからです。

期間限定で、終了してしまうことも多く、早めの申込みと、工事日などの確認を済ませておくと、後になってスムーズです。

 

ヒカリちゃん
『新規』の場合は、web限定の
キャンペーンで、工事代金が無料になることも
あるので、最新情報については、主要5回線一覧表
参考にしてください。

 

 

インターネット光回線
『転用』 :これまでの「フレッツ光」を、
他社の「光コラボ」回線に変更する場合
『再転用』:「光コラボ」⇒「光コラボ」

2019年から提供開始!
『再転用』について詳しく確認

『転用』の場合、工事費が発生しないことがメリットです!

ネット回線の契約で増えているのは、『転用』という、

  • フレッツ回線をこれまで使っていた人が、「光コラボレーション」などの回線に契約をする

というケースです。

 

 

※「光コラボ(光コラボレーション)」とは、「フレッツ光」以外の「ドコモ光」「ソフトバンク光」「ビッグローブ光」などの主要な回線のことです。

 

 

ちなみに、通常のネット回線契約では、1万5千円〜2万円ほどの工事費用が発生します。

 

『転用』の場合に限り、以前のネット回線の配線を、流用して使うことができるため、それらの工事費用が発生しないというメリットがあります。

 

 

 

その他に、さらにweb限定キャンペーン特典が発生するケースもあります。

『転用』の場合も、主要5回線一覧表も、ご確認ください。

 

 

 

『転用』の契約するのは、2種類のみ

  • これまで「フレッツ光」を使っていて、他の回線に契約するとき
  • これまで「光コラボ」を使っていて、他の回線に契約するとき(再転用)

2019年から提供開始!
『再転用』について詳しく確認

 

 

『転用』は、これまで、「フレッツ回線」を使っていた場合に、基本的には簡単に、契約を変更できます。

 

なぜ、『転用』のほうが、乗り換え手続きが楽なのか?というと、すでに、開通しているネット回線をそのまま、利用しながら、次の回線への契約変更ができるからです。

 

多くの場合、大きな工事は必要なく、これまでの回線を使い回すことができるのが、『転用』で契約する際のメリットです。

 

 

 

 

「転用承諾番号」の取得の際に『必要な書類一覧』

  • ① お客様ID・ひかり電話・連絡先番号
  • ② 契約者名義
  • ③ フレッツ光契約住所
  • ④ 利用料金の支払い方法

 

 

転用番号取得の際は、NTTの

『専用WEBページ』

『お問合せ電話番号』

どちらか、から手続きが必要です。

 

ネット回線コンシェルジュ
『転用』の際は、

・『NTT西日本』

・『NTT東日本 』

のいずれかから、

申し込む必要があります。

 

契約した住所が

東日本か?

西日本か?

によって、電話する

番号が変わります。

 

下記のどちらかの

番号に申し込みましょう!

 


 

<出典:NTT西日本

 

<出典:NTT東日本

『NTT西日本』
フレッツ受付センター
転用のフリーダイヤル
『NTT東日本 』
フレッツ受付センター
転用のフリーダイヤル

0120-553-104

受付時間:9時~17時

土日・休日可能

0120-140202

受付時間:9時~17時

土日・休日可能

 

 

 

インターネット上で転用承諾番号を取得したい方は、こちらを確認してください。

NTT東日本 転用承諾番号ページ【公式サイト】

NTT西日本転用承諾番号ページ【公式サイト】

 

 

※電話で、確認した方が、不明点など詳しく確認できるので、電話がオススメです。

 

 

 

 

 

 

 

インターネット光回線の乗り換え【新規契約&転用】まとめ

Step 01:乗り換え先の回線を選ぶ

Step 02:web等で申し込む

Step 03:電話がある
     (契約内容確認&工事予定日等)

Step 04:解約の電話をする

Step 05:工事後、開通する

『乗り換え』『新規』『転用』の どの場合も、

・「ドコモ光」「auひかり」「ソフトバンク光」「ビッグローブ光」「NURO光」

の主要ネット回線に契約が可能

ネット回線を選ぶ際は、主要5回線一覧表

に現在契約できる、高額キャンペーンをご参考に!

 

 

 

ネット回線コンシェルジュ
『乗り換え』『新規』『転用』の
どの場合も、

主要ネット回線に
契約が可能です。

 

5つのステップで契約手順を

確認しましょう。

 

お得になる高額特典のみを

まとめているので、
契約前には、ご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-インターネット光回線の悩み, ネット回線

Copyright© ネット回線@街データ 2023 AllRights Reserved.