【ソフトバンク光の最大10万円
独自負担キャンペーンページ】
解約の際の注意点って?
『ドコモ光』から
乗り換えるとして、良い回線は??
『ドコモ光』の解約の注意点、手続き、 解約後、引っ越し先で
解約後の、大手5回線の
おすすめキャンペーンを掲載
しています。
※2020年時点で、メリットの大きな
有名回線だけを徹底比較しています。
新規に、『ドコモ光』に
契約すれば、新たに特典Get可能です。
『ドコモ光』の解約ポイントは、『解約金(違約金)』と、『撤去工事費』などが発生してしまうケースがあることです。
(※撤去工事費は、環境によって発生する金額が異なるため、公式ドコモサポートに電話でお問合せすることがオススメです。)
【 『ドコモ光』を解約する際の金額】
契約の種類 | 違約金(解約金) |
---|---|
マンション | 8000円 |
戸建てタイプ |
13000円 |
定期契約プランは、2年間同一の「ドコモ光」契約を継続して利用することが条件となり、解約(定期契約のない料金プランへの変更含む)のお申出がない場合は自動更新となります。
更新後を含む契約期間内での解約時(定期契約のない料金プランへの変更含む)には、戸建タイプ13,000円、マンションタイプ8,000円の解約金がかかります。
ただし、契約満了月の当月・翌月・翌々月はかかりません。
<出典:ドコモ光公式の解約説明箇所>
小さな文字で書かれています。(>_<)
みんな解約の説明を
分かりにくくしているみたいです。。
おすすめキャンペーンには、『解約金(違約金)』『撤去工事費』負担がある「auひかり」「ソフトバンク光」のキャンペーン情報についても、比較しています!
『ドコモ光』を解約するにあたっての注意点①
解約は無料?『契約更新月』以外は違約金(解約金)が発生!
『ドコモ光』の違約金(解約金・手数料金)は
確認方法って?
『ドコモ光』を解約する場合、下記の連絡先から、解約手続きが可能です。
ネット回線 | 連絡先 | 受付時間 |
---|---|---|
ドコモ光 | 151(無料) 0120-800-000 [一般・携帯・PHS] |
9:00~20:00 ※年中無休 |
ドコモ光の解約を考えた時、心配になるのが解約にお金がかかるのかどうか?心配ですね。
ドコモ光は自動更新で、2年の定期契約となります。この契約期間途中の解約には、違約金が発生します。違約金は、マンションで8000円、戸建てタイプで13000円です。
<出典:ドコモ光公式 解約ページ>
<出典:ドコモ光公式 料金プランページ注の部分>
解約の際に、解約金がまったくかからないのはどんな場合でしょうか?
『契約満了月の当月、翌月、翌々月の3か月間』に解約した場合に限り、解約金が無料=まったくかかりません。
『契約更新月』に解約すれば、違約金が発生しないため、解約したいと思ったら、まずは契約更新月を確認することから始めましょう。
契約更新月 | 契約した月から24か月後の 当月・翌月・翌々月 の3か月間 |
---|
『ドコモ光』の「契約更新月」って!?
最終月の支払いは、日割り?/月割?
『ドコモ光』の契約更新月は、契約した月から24か月後の当月、翌月、翌々月の3か月間です。
たとえば、2020年3月に契約をした場合は、2022年4月〜6月まで、3か月間の間に解約をすれば、違約金は発生しないというわけです。
解約する時期をきちんと把握しておくと、
違約金を払わなくて済みます!
【携帯電話回線の契約更新月】
ドコモ光とのペア回線となる携帯電話回線の契約更新月は同期していないため、それぞれの『契約更新月』についての確認が必要です。
同時に解約すると、携帯電話の違約金9500円は発生することになります。
違約金(解約金)は、日割り計算はなく、一か月ごとの利用料金の請求となります。↓
そのため、月末までに解約を済ませるようにしましょう。
『ドコモ光』を解約するにあたっての注意点②
プロバイダや、オプション契約も
全て解約できているか確認を!
『ドコモ光』は、
契約更新月(契約した月から24か月後の
『契約満了月、翌月、翌々月の3か月間』)に解約を!!
【違約金がかかるか/かからないか?は、ココで判断できます】
違約金がかからない |
契約更新月に、 解約手続きをした場合 (契約した月から24か月後の 当月、翌月、翌々月の3か月間) |
---|---|
違約金がかかる | 契約更新月以外の月に、 解約手続きをした場合 |
プロバイダーの解約も必要です。
同時に解約するのを忘れないことが重要です!
大手プロバイダー解約ページ&電話番号一覧は、
下のボタンをクリックしてください。
忘れてはならないのが、利用しているプロバイダーの解約手続きです。ドコモ光だけ解約すると、後からプロバイダー料金のみ請求されることがあるので、要注意です。
ドコモ光の解約は、契約更新月の後の、3ヶ月のみが違約金が発生しない時期です。
解約を考えるのであれば、この契約更新月を狙って、解約することで解約金(違約金)をまったく払わなくて済みます。
※多くの場合、契約時にもらう大きめの封筒の中に、契約情報としてもらっていることが多いようです。
とは言え、ほとんどのケースで、解約月のことをまったく忘れてしまっていることも。。
その際は、上記の『ドコモ光』公式の電話サポートなどに確認してみることをオススメします。
24か月後に解約すれば、
違約金がかからないのね!
解約までに、どんな理由でドコモ光を解約をしているのか?については、こちらにまとめましたので、参考にしてください。
『ドコモ光』を解約する大きな理由、動機って!?
- 他の、ネット回線のほうが、キャンペーンの価格を含めて、比較すると、トータルコストが安いことが分かった。
- 引越し・転勤・増築改築など、新しい部屋への設置工事。
- 「auひかり」「ソフトバンク光」ユーザーの場合、『携帯とのセット割』があるネット回線の割引き額を含めて比較すると、『セット割』のほうが安かった。
- 電気とのセット割を実施している「auひかり」と「auでんき」の割引額と比較したため。
引越しをして、新しくネット回線を考えた時、携帯電話と同じ会社を選ぶ人が多いですね。
『ドコモ光』は、その点でも多くの人が選んでいるネット回線です。
ちなみに、『ドコモ光』にも、スマホ・携帯がドコモの場合の、セット割があります。
こちらで詳しく書いています。
『ドコモ光』を解約する場合の途中解約・解約手続きって!?
オプション契約(リモートサポート・電話・テレビ)
『ドコモ光』をスマホ・携帯だけ解約する場合
その他『ドコモ光』オプション契約の解約
-
『ドコモ光電話』の解約
-
『ドコモ光テレビ』の解約
-
『ドコモ光リモートサポート』の解約
『ドコモ光』の、その他のオプション、スマホ・携帯だけを、解約する場合も、同様に上記の、番号から解約可能です。
『ドコモ光』を解約したのに、
繋がる!使えるという場合は再確認を!
『ドコモ光』を解約したのに、繋がる、使えるというケースもあるようですが、多くの場合1ヶ月ぐらいで使えなくなります。
『解約工事日(回線停止日)』は、1~2ヶ月程度、先まで予約することもできます。
上記の問い合わせ番号で、
しっかり解約が出来ているか?
解約前に、確認しましょう!
『ドコモ光』を解約するにあたっての注意点③
解約後、次のネット回線を準備しておく必要あり!
ドコモ光を解約し終わってから、次のネット回線を探そう!と思うと、最善の回線を見つける時間がなくなってしまうことも。。。
引っ越しなどの際には、次の契約を早めに決めておかなかったことで、引っ越し先で、インターネットが使えない状況になることがあります。
開通工事が必要となるため、日数がかかります。
特に春先など新生活が始まる季節は、
工事も込み合い、
予約がなかなか取れないことも。
ドコモ光の解約を決める時には、
前もって、次の回線を考え
おきましょう。
新規契約先の会社に、
いつから回線が使えるようになるのか?
を確認しておくことも大切です。
また、他のネット回線に乗り換える場合、ドコモ光の違約金を負担してくれる会社もあるので、事前に調べておきましょう。
新規でネット回線を引く場合の、キャッシュバックも魅力です。
工事費が無料になることもあります。
『auひかり』や『ソフトバンク光』は、他社からの乗り換えキャンペーンを実施しているので、上手く活用するのがオススメです。
他社が違約金を負担してくれる場合、
(
『ソフトバンク光』)
があります!
解約満了日を待たなくても、
次の乗り換えるネット回線を
の計画は立てられます。
※事前に、引っ越し予定を
伝えて予約しておくことも可能です。
今は、ネット回線各社の
特典額も増えているので、
かしこく乗り換えることが
オススメです。╭( ・ᴗ・)و
2020'『ドコモ光』から乗り換え!
解約後にお得な大手回線 新規の
webキャッシュバックキャンペーン一覧
『解約金(違約金)』『撤去工事費』負担あり!
下記、『ドコモ光』解約後にお得な大手の回線を、まとめています。
【ソフトバンク光の最大10万円
独自負担キャンペーンページ】
『解約金(違約金)』 の負担 |
『撤去工事費』 の負担 |
|
---|---|---|
『ソフトバンク光』 | ||
『auひかり』 |
大きな『解約金(違約金)』『撤去工事費』負担のキャンペーンは、
の2つのキャンペーンがおトクです。
※残念ながら、現在、ドコモ光には、『解約金(違約金)』『撤去工事費』負担などの実施がありません。その代わり、特典などでサービスをしているのがドコモ光の特徴です。
最新の『ドコモ光』特典内容の一覧は
こちらに詳しくまとめています
環境によってもお得な回線が異なるので、特にキャッシュバック額と月額料金を参考に、トータルコストで、お得な回線を選ぶことをオススメします!
解約後、引っ越し先でも、ドコモ光を新規でキャッシュバックを受けるということも可能ですが、トータルで考えると「auひかり」「ソフトバンク光」のキャンペーンも、力を入れ始めている状況です。
ドコモユーザーの場合は、光セット割についても、ご確認を!
ネット回線 |
初期工事費用 +初期事務手数料 |
月額料金 |
特典・キャンペーン |
---|---|---|---|
ドコモ光 [2年]『ドコモ |
[docomo_koXsyo][工事費]
[docomo_maXsyo][工事費]
|
[docomo_koXget]/月
[docomo_maXget]/月
|
【ドコモ光公式】 ドコモ光ポイント還元 【公式外 上乗せweb独自特典】 |
auひかり [2年:ギガ得] [3年:ずっとギガ得] 『auスマホ割』 |
[au_koXsyo][工事費]
[au_maXsyo][工事費]
|
[au_koXget]/月
[au_maXget]/月
|
【auひかり公式】 :工事費用分の最大 【公式外 上乗せweb独自特典】 |
ソフトバンク光 [2年]『ソフトバンク |
[sb_koXsyo]
[sb_maXsyo]
|
[sb_koXget]/月
[sb_maXget]/月
|
【ソフトバンク光公式】 【公式外 上乗せweb独自特典】 |
NURO光 (関東東海 関西限定) [2年][集合住宅は 3年あり] 『ソフトバンク |
[nuro_koXsyo]
[nuro_maXsyo]
|
[nuro_maXgetX10](10人以上)
[nuro_maXgetX4](会員4人の場合) |
【NURO光公式】 【公式外 上乗せweb独自特典】 |
ビッグローブ光 [3年]『auスマホ割』 |
[biglobe_koXsyo]
[biglobe_maXsyo]
+[biglobe_komaXjim][事務手数料] |
[biglobe_koXget]/月
[biglobe_maXget]/月
|
【ビッグローブ光公式】 工事費無料 |
もし、『auひかり』や『NURO光』を引越し先で申込んで、
開通工事日が遅くなった場合は???
『auひかり』や『NURO光』は、必ず派遣工事が必要になり(無派遣工事はありません)、申込みから工事まで1カ月~2ヵ月程度はかかります。
それに対して、フレッツ光やNTTの設備を利用した光コラボは、『派遣工事になる場合』と『無派遣工事で済む場合』とに別れ、それぞれに開通までの期間が変わってきます。
引越しの時期の場合、派遣工事になれば、『auひかり』や『NURO光』と同じく申込みから工事まで1カ月程度はかかることが多いです。
『ドコモ光』『ソフトバンク光』『ビッグローブ光』などの、無派遣工事が可能な回線の場合、最短で一週間程度で開通させることが出来ることが大きなメリットです。
※無派遣工事は、「光コラボ」の場合のみ可能なため。
そのため、もし
「auひかりやNURO光を申込んだけど開通まで待てない…」
という場合には、代わりになるような光コラボを検討してみるのもオススメです。
どうしても急ぐ際の オススメの代替回線 |
---|
『auひかり』 ⇒ 『ビッグローブ光』(auスマートバリュー適用可能) |
『NURO光』 ⇒ 『ソフトバンク光』(ソフトバンクおうち割適用可能) |
引っ越し先などで新規契約なら、
下記の『ドコモ光』の最新の
キャンペーンもオススメです!
2020'ドコモ光限定GMOの
WiFi無料+ドコモポイントバック特典ページ
・『ドコモ光解約金と撤去工事』3つの注意点
① 『契約更新月(3ヶ月間)』以外は違約金(解約金)が発生!
⇒『契約更新月』で解約できれば、違約金は無料。
⇒『契約更新月』で解約できなかったら、
「auひかり」「ソフトバンク光」が違約金負担をしていることも。
② プロバイダや、オプション契約も全て解約できているか確認を!
⇒解約時は、電話で全解約の確認と、ネットの停止日の確認を。
③ 解約後、次のネット回線を準備しておく必要あり!
⇒新規契約の場合、
ドコモのスマホ・携帯を 快適なネット回線選びの
発生する場合、上記の
「auひかり」「ソフトバンク光」
がオススメ。
使っている場合、
「ドコモ光」のセット割が
あるので、ご確認を。
一助になりましたら、幸いです。