【『コミュファ光』の特徴と簡単なご紹介】
『コミュファ光』は、東海地方(愛知・岐阜・静岡・三重)の4県で高いシェアを誇る、中部テレコミュニケーション(ctc)の光サービスです。
『コミュファ光』の特徴は、
・大手企業系列で安心感がある。
・料金が安い!
・『プロバイダ一体型』と『プロバイダ選択型』を選べる。
・無線LANルーター「11ac」が無料で速度が早い!
・高額キャッシュバックキャンペーンが豊富!
などです。
もっともオススメできる、最安の月額料金は、下記の通りです。
戸建て の場合:3949円/月 が最安
『プロバイダ選択型』
マンションの場合:5550円/月 が最安
『プロバイダ一体型』
※1Gbps以上の
高速回線で比較
具体的に料金はどれぐらいかかるのか?
どんなキャンペーンが行われているのか、くわしくご紹介します!
【マンションの最安料金】
(ネット+電話の合計料金)
最安=『プロバイダ選択型』
プラン名 | 10ギガマンション | 5ギガマンション | 1ギガマンション |
---|---|---|---|
プロバイダー 選択型 |
最安月額料金 (ギガデビュー割適用) |
最安月額料金 5550円 (ギガデビュー割適用) |
最安月額料金 (ギガデビュー割適用) |
プロバイダ 一体型 |
6350円/月 |
6000円/月 |
5550円/月 |
【戸建ての最安料金】
(ネット+電話の合計料金)
最安=『プロバイダ一体型』
プラン名 | 10ギガホーム | 5ギガホーム | 1ギガホーム |
---|---|---|---|
プロバイダ 一体型 |
最安月額料金 (ギガデビュー割適用) |
最安月額料金 (ギガデビュー割適用) |
最安月額料金 (ギガデビュー割適用) |
プロバイダー 選択型 |
5240円/月 |
4440円/月 |
4440円/月 |
『コミュファ光』プロバイダ一体型か選択型か?
月額料金の徹底比較!メリットは?
2020年『コミュファ光』
戸建ての月額料金 まとめ
『コミュファ光』は、『プロバイダ一体型』と『プロバイダ選択型』が選べるようになっています。
『プロバイダ選択型』は、『コミュファ光』月額料金+プロバイダ料金となります。
選べるプロバイダは10社です。
『コミュファ光」で選べる 全10社のプロバイダー |
|
---|---|
|
|
【戸建ての料金】
(ネット+電話の合計料金)
『プロバイダ一体型』
プラン名 | 10ギガホーム | 5ギガホーム | 1ギガホーム |
---|---|---|---|
プロバイダ 一体型 |
4740円 (ギガデビュー割適用) |
3949円 (ギガデビュー割適用) |
3949円 (ギガデビュー割適用) |
【戸建ての料金】
(ネット+電話の合計料金)
『プロバイダ選択型』
プラン名 |
10ギガホーム | 5ギガホーム | 1ギガホーム |
---|---|---|---|
プロバイダ |
4040円 (ギガデビュー |
3240円 (ギガデビュー |
3240円 (ギガデビュー |
+ au one net :1700円 エディオン :1300円 ソネット :1300円 @nift :1560円 ビッグローブ:1600円 ODN :1200円 TNC :1600円 hi-ho :1600円 IIJ :2000円 MediaCat :2000円 ※いずれかから選択 |
|||
=最安合計 |
=最安合計 |
=最安合計 |
※下記、公式サイトの
プロバイダ:コミュファ光 になり、 「コミュファ光」が 自社で提供している プロバイダを利用出来ます。 ※どうしてもプロバイダに こだわりたい場合以外は、 『プロバイダ選択型』を 選ぶメリットは少ないです。 【マンションの料金】 6350円 (ギガデビュー割適用) 6000円 (ギガデビュー割適用) 5550円 (ギガデビュー割適用) 【マンションの料金】 (ネット+電話の合計料金) プラン名 プロバイダ 4880円 (ギガデビュー 4530円 (ギガデビュー 4130円 (ギガデビュー + au one net :1200円 エディオン :1200円 ソネット :1200円 @nift :1560円 ビッグローブ:1200円 ODN :1200円 TNC :1020円 hi-ho :1600円 IIJ :2000円 MediaCat :2000円 ※いずれかから選択 =最安合計 =最安合計 =最安合計 ※下記、公式サイトの ちなみ、それぞれに特徴や値引きがありますが、その中でも人気の高い3つのプロバイダをご紹介します。 1020円 プロバイダのTNCは、全国区ではありませんが、東海地方ではシェアNO.1を誇る静岡ネットワークサービスです。 特にプロバイダにこだわりがない場合は、特に戸建ての方は、割引が豊富な『プロバイダ一体型』の方が、料金もお安くなりますので、オススメです! プロバイダ料金は、プランや会社によって違いますが、1200〜2000円ほどです。 『プロバイダ一体型』のメリット ・料金が割安になる。(戸建て) ・契約・支払い・解約などの手続きが一箇所で済む。 『プロバイダ一体型』のデメリット ・プロバイダを選ぶ事ができない。 『プロバイダ選択型』のメリット ・以前使っていたプロバイダをそのまま使う事が出来る。 ・料金など、色々なサービスからプロバイダを選べる。 『プロバイダ選択型』のデメリット ・契約・支払い・解約などの手続きがバラバラになる。 ・キャンペーンによっては、適用できない場合がある。 戸建て の場合:3949円/月 が最安 マンションの場合:5550円/月 が最安 ※1Gbps以上の が最安です。 【マンションの最安料金】 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 5550円 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 【戸建ての最安料金】 (ネット+電話の合計料金) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) もし、途中で (事務手数料3000円がかかります。) その際は、工事前の方と、工事後の方で手続きが変わります。 契約内容や時期によって手続きや手数料などが、変わってきます。 詳しくは、『コミュファ コンタクトセンター』0120-218-919 (AM9:00〜PM20:00) までお問い合わせください。 『コミュファ光』は 『プロバイダ選択型』が でも迷った時でも、 後で、コース変更も可能なのね! ・契約手数料 700円 ・光ネット工事費 ・光電話工事 3000円 ・光テレビ工事 18700円 【マンションの最安料金】 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 5550円 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 【戸建ての最安料金】 (ネット+電話の合計料金) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) 最安月額料金 (ギガデビュー割適用) トータルで、コストを抑えるためには、最大12.9万円割引きキャンペーン↓は、オススメです。 17000円 ※映像用回線終端装置を 27000円 ※2012年6月以降利用し、 5000円 ※ステップ割契約期間内の解約の場合 『コミュファ光』を2年以内に解約すると、違約金27000円が発生します。 長トク割契約期間内解約などの場合+5000円 光ネット撤去工事費 12000円 光テレビ撤去工事費 17000円 『プロバイダ選択型』のプランの場合は、プロバイダでの解約手続きも必要になります。 忘れないようにしましょう。 更新月などに解約すると、違約金はかかりませんが、撤去費は必ずかかります。 『コミュファ光』は、解約の際に費用が必ず発生しますので、契約の時に注意して確認しておきましょう。 『コミュファ光』の特徴は、無線LANルーター「11ac」が無料で標準提供されることです。 通常このレベルのルーターを購入すると、10000円ほど、レンタルで月額300〜500円ほどかかります。 それが無料で提供されるということで、かなり高評価になっています。 そのため、「固定回線の部」「固定回線WI-FI速度の部」で東海地方NO.1を獲得しています。 無線LANルーター「11ac」とは、2013年3月から新しく日本国内で使えるようになった高速Wi-Fi規格の事です。 従来の規格と比べて、通信速度は約11.5倍になります。 無線LANルーターから離れた部屋でも、複数のスマホやパソコンを同時につないだときでも、強力な電波で安定通信が可能になっています。 設定方法は、機器などにより、異なりますのでよく確認の上、設定してください。 「11ac」が無料で標準提供 『コミュファ光』公式代理店では、独自の上乗せ選べるキャンペーン実施中です! A. 任天堂Switch(開通確認後、最短10日で発送) B. 現金最大3.7万円(開通確認後、最短2ヵ月で振込) + 『コミュファ光』公式キャンペーン 現金キャッシュバック+商品券プレゼント! 申し込みをするなら、WEBでの 申し込みがお得となっています! 申し込みをすると、 最大[commufa_komaXcam]の キャッシュバックがあります。 さらに『コミュファ光』代理店 NEXT独自特典で[commufa_komaXcamXNEXTcashonly]の キャッシュバックが 今だけプラスとなっているので お見逃しなく。
『プロバイダ一体型』
の方がお得ですね!
プロバイダ月額料金のページです。
大変見にくいですが、
月額料金が書かれています。2020年『コミュファ光』
マンションの月額料金 まとめ
(ネット+電話の合計料金)
『プロバイダ一体型』
プラン名
10ギガマンション
5ギガマンション
1ギガマンション
プロバイダー
一体型
『プロバイダ選択型』
10ギガマンション
5ギガマンション
1ギガマンション
選択型
割適用)
割適用)
割適用)
:5900円
:5550円
:5150円
『プロバイダ選択型』
の方がお得のようにみえますね。
プロバイダ月額料金のページです。
大変見にくいですが、
月額料金が書かれています。
戸建て(ホーム)
マンション
ソネット
1300円
1200円
ODN
1200円
1200円
TNC
1600円
『プロバイダ一体型』・『プロバイダ選択型』
にするメリット・デメリット
『プロバイダ選択型』
『プロバイダ一体型』
高速回線で比較
速さを求める場合のみ、
5ギガ・10ギガの
プランを選ぶと良いですね!
(ネット+電話の合計料金)
最安=『プロバイダ選択型』
プラン名
10ギガマンション
5ギガマンション
1ギガマンション
プロバイダー
一体型
5900円
※プロバイダは、
「TNC」が最安
※プロバイダは、
「TNC」が最安
5150円
※プロバイダは、
「TNC」が最安
最安=『プロバイダ一体型』
プラン名
10ギガホーム
5ギガホーム
1ギガホーム
プロバイダ
一体型
4740円
3949円
3949円『コミュファ光』は、途中で
『プロバイダ一体型』⇔『プロバイダ選択型』
のプロバイダコース変更はできる?
<出典:コミュファ光公式 よくある質問>
『プロバイダ一体型』から『プロバイダ選択型』へ、
『プロバイダ選択型』から『プロバイダ一体型』へ、
変更したくなった場合でも変更可能です。
『プロバイダ一体型』と
選ぶ必要があるんですね!
他社からの乗り換えなら
キャッシュバックキャンペーン中!
『コミュファ光』の料金は?安い?解約金はかかる?『コミュファ光』支払額について詳しく!
工事費・初期費用・月額料金はいくら?
契約時に発生する料金
基本初期料金
25000円 ⇒現在、無料
基本工事費
(3年契約8000円・5年契約3000円)
<出典:コミュファ光公式
光ネット工事費無料>
(ネット+電話の合計料金)
最安=『プロバイダ選択型』
プラン名
10ギガマンション
5ギガマンション
1ギガマンション
プロバイダー
一体型
5900円
※プロバイダは、
「TNC」が最安
※プロバイダは、
「TNC」が最安
5150円
※プロバイダは、
「TNC」が最安
最安=『プロバイダ一体型』
プラン名
10ギガホーム
5ギガホーム
1ギガホーム
プロバイダ
一体型
4740円
3949円
3949円
(工事費が発生しても、割引額で相殺されるため)『コミュファ光』
違約金(解約金)は、かかる?
解約撤去工事費
光ネット
12000円
※2016年8月1日以降の
申し込みの場合
光テレビ
残置しない場合
解約違約金一覧
基本契約期間内の解約
による契約解除料
2年以内の解約の場合
長トク割契約解除料
5000円
※長トク割契約期間内の解約の場合
ステップ割契約解除料
約束割引「得得だがね」
契約解除料5000円
※コミュファプラス・ホームで
2年以内の解約の場合
つづけ得契約解除料
24000円
※コミュファプラス・ホームで
割引適用期間の残余期間が
2年以上3年以下の場合
がかかります。『コミュファ光』
その他のオススメのオプションは?『コミュファ光』
auスマートバリューでさらにお得に!auスマートバリューの割引額は?
『コミュファ光』の速度は早い?
最新無線LAN「11ac」を標準提供!設定方法は?『コミュファ光』
無線LANルーター「11ac」の速度や設定
<出典:コミュファ光公式 速度>無線LANルーターの設定の方法は?
最新の無線LANルーター
されているのね!
2020最新『コミュファ光』最大9.1万円
キャッシュバックキャンペーン!
最大5.4万円!
<出典:コミュファ光 web独自キャンペーン>