
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗換え(転用)するときって
月額料金は安くなるのかな?
それと、乗換え(転用)するときのメリットやデメリットと
面倒な手続きが必要なのか?も気になります。
この記事では、『フレッツ光』から
『ビッグローブ光』に乗換え(転用)するときの
メリットや月額料金の比較だけじゃなく
手続き方法や、
評判まで詳しく紹介します!
初めて乗換え(転用)する場合でも、
分かるように、
『乗換え(転用)するときの手続き』
についても解説しています。
最後に公式よりお得な
期間限定webキャンペーン
についても掲載しています。
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』
へ乗換え(転用)するメリットは?
料金は安くなるの?

<出典:ビッグローブ
公式サイトより>
現在『フレッツ光』を使っている方で、毎月ネットの使用料金が高いと感じている人もいるのではないでしょうか?
もしも、『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗換え(転用)した場合に、使用料金はお得になるのか、メリットやデメリットはあるのか?など、詳しく解説していきます。
『ビッグローブ光』の月額料金は
『フレッツ光』より安いの?
『ビッグローブ光』と『フレッツ光』の月額料金を比較してみると、毎月の料金やキャンペーンで『ビッグローブ光』の月額料金の方が安くなっていることが分かります。どのくらい安くなるのか『ビッグローブ光』の月額料金と乗り換え時のキャンペーンを確認してみましょう。
『フレッツ光』からビッグローブに切り替えたら
毎月どのぐらい安くなるのか気になるよね!
そうだね!
どのくらい安くなるのか
まずは『ビッグローブ光』と『フレッツ光』の
月額料金を比較してみよう。
【『ビッグローブ光』と『フレッツ光』の月額料金を比較】
『フレッツ光』は、東日本エリアと西日本エリアで月額料金が異なります。ギガプランの戸建てタイプの場合、東日本で5,100円~で西日本で5,500円~かかります(2年契約時)。『フレッツ光』はプロバイダー契約が別に必要となるため、この金額に約1,000円ほど上乗せされることに。
一方で、『ビッグローブ光』の月額料金を見てみると、プロバイダー料金込みで戸建タイプが4,980円となっていて(3年契約)、『フレッツ光』よりも月額料金が安くなっていることが分かります。同様にマンションタイプの月額料金を比べても、『フレッツ光』より『ビッグローブ光』が安くなっています。
そのため、『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』に切り替えた方が毎月使用料金が安く抑えられるのです。
『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』の方が
ネットの月額料金が安いんだね。
『フレッツ光』⇒『ビッグローブ光』へのメリット!
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗り換えたら
どんなメリットがあるんだろう?
『ビッグローブ光』へ切り替える4つのメリット
- 『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』の方が月額料金が安くなる
- 料金の支払いが1本化されるので支払いが楽
- 専用の機器を使えば常時IPv6接続(IPv6方式)で高速回線が使える
- 『フレッツ光』ではなかったセット割引きがある
続いて、『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ切り替えるときのメリットを確認してみましょう。『ビッグローブ光』へ切り替えるメリットは4つあります。
-
『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』の方が月額料金が安くなる
先ほど案内したように、『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』の方が月額料金が安くなるため、月々の支払いが抑えられるためお得です。
『フレッツ光』ではネットとプロバイダー契約が別になっているため、月々の支払いは口座から別々で引き落としになっていました。しかし、『ビッグローブ光』はネットもプロバイダーもビッグローブが提供しているため、料金が一本化されるので支払いが明確になります。
-
専用の機器を使えば常時IPv6接続(IPv6方式)で高速回線が使える
『ビッグローブ光』を光電話とセットで申し込むと、高速回線のIPv6接続(IPv6方式)が無料で利用できます。IPv6接続(IPv6方式)は比較的新しい接続方式のため、従来のPPPoE方式よりもネット回線が混みあうこともなくスムーズにサイトの閲覧が可能に。光電話の申し込みがない場合も、IPv6接続(IPv6方式)の接続機器を月額500円でレンタルすれば利用ができます。
『ビッグローブ光』を契約すると、『フレッツ光』を契約していたときには受けられなかったセット割引が受けられるようになります。au携帯電話と『ビッグローブ光』のセットで契約すると、auスマートバリューという割引が受けられ携帯電話の使用料金に毎月割引が入ります。また、ビッグローブモバイルと『ビッグローブ光』をセットで利用することでも毎月使用料金が割引きになります。
トータルコストの差 |
フレッツ光 |
BIGLOBE |
約1,000~2,800円
※選ぶプロバイダーや
スマホ台数などに
よっても変わります。
|
戸建てギガプラン(2年~)
東日本[5,100円~]
※500円のプロバイダー利用時
プロバイダーによって
+約500~700円程度
西日本[5,500円~]
※プロバイダー料金を含まない金額
+プロバイダー料金
約500~1,200円程度
|
戸建てプラン(3年)
4980円~
+
auスマートバリュー
[割引500円~最大2000円×スマホ台数]
ビッグローブモバイル光SIMセット割引
[300円割引]
|
約1,000円~3,000円
※選ぶプロバイダーやスマホ台数などに
よっても変わります。
|
マンションギガプラン(2年~)
東日本[4,450円~](プランミニ)
※500円のプロバイダー利用時
プロバイダーによって
+約180~450円程度
西日本[4,500円~](プランミニ)
+プロバイダー料金
約500~950円程度
|
マンションプラン(3年)
3980円~
+
auスマートバリュー
[割引500円~最大2000円×スマホ台数]
ビッグローブモバイル光SIMセット割引
[300円割引]
|
料金が1本化になるのも魅力的だけど、
何よりもセット割引が受けられるのが大きなメリットだね!
『フレッツ光』⇒『ビッグローブ光』への乗換え(転用)のデメリットは?
『フレッツ光』⇒『ビッグローブ光』への乗換え(転用)のデメリットは?
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ
乗り換えたときのデメリットも知っておきたいですね。
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗り換えるときの乗換え(転用)デメリットも知っておきたいですよね。乗換え(転用)する際のデメリットを案内します。
『ビッグローブ光』の契約期間は2年or3年タイプがあります。しかし、安く抑えたいなら3年契約を選ぶ必要があります。3年契約が戸建てタイプ4,980円でマンションタイプ3,980円になっているのに対し、2年契約では戸建て5,180円でマンションタイプが4,080円と高くなっています。また、2年契約では乗り換え時のお得なキャンペーンや契約途中の引越しでも工事費無料になるサービスが受けられないため、3年プランを選ぶ人が多くなっています。
- 『ビッグローブ光』から『フレッツ光』へ戻す場合は手続きが複雑
『ビッグローブ光』などのコラボ回線から『フレッツ光』へ戻す場合は、乗換え(転用)という形ではなく解約後に新規手続きをしなければなりません。そのため、電話番号などの引継ぎができない場合があります。アナログ回線から同じ番号を使っていた場合には同じ番号を利用できますが、同じ電話番号を使いたいときは光回線解約前に光電話からアナログ回線の電話に戻しておく必要があります。
『ビッグローブ光』は光回線とプロバイダーともに、ビッグローブが提供しているサービスです。そのため、現在他のプロバイダーを使っている人は引き継げないため、プロバイダーをビッグローブに替える必要があります。
『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』の方が月額料金がお得になるため、『フレッツ光』からビッグローブへ乗り換えた後でまた『フレッツ光』へ戻す可能性は低いです。
(※現状、フレッツが割高な傾向にあるため)
そのため、プロバイダーがビッグローブでも構わないという方は、『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』へ切り替えた方がセット割引やキャンペーンが受けられるため、お得になります。
乗り換えた後のメリットの方が大きいから
『フレッツ光』よりも『ビッグローブ光』に
切り替えた方がお得だね。
サイト内の『ビッグローブ光』関連記事です
ビッグローブ光契約と
5つの注意点公式
上乗せ大手7社比較
『フレッツ光』⇒『ビッグローブ光』へ
乗換え(転用)したい!
手続き方法は?『フレッツ光』の
違約金は発生するの?
乗換え(転用)にかかる費用はいくら?
工事は必要?
|
違約金 |
工事費 |
フレッツ光
(2年契約)
|
戸建てプラン 9500円
マンションプラン 1500円
|
戸建て
屋内配線工程あり 18000円
〃 なし 7600円
マンション
屋内配線工程あり 15000円
〃 なし 7600円
|
BIGLOBE
|
3年契約 20000円
2年契約 9500円
|
派遣工事の場合
3年契約
戸建て 30000円
マンション 27000円
※派遣工事なし 19600円
2年契約
戸建て 18000円
マンション 15000円
※派遣工事なし 7600円
|
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗換え(転用)するときはNTTの設備をそのまま利用するため、通常かかる『フレッツ光』の違約金がかからず、『ビッグローブ光』の工事費を新たに支払う必要は基本的にありません。
初期の契約事務手数料のみ3,000円がかかります。『フレッツ光』で契約していた光回線の速度が1Gbpsプラン以外の場合は、速度プランが変わるため工事費がかかる可能性があるので注意しましょう。もしも『フレッツ光』の工事費が残っている場合は、上記の工事費の残額を一括で支払う必要があります。
また、『フレッツ光』から乗換え(転用)するときはプロバイダーの解約が必要となるため、自分でプロバイダーの解約手続きをしましょう。
プロバイダーの解約金は更新月以外に解約すると約3,000~6,000円ほどかかるため、その点も確認が必要です。
※他社から『ビッグローブ光』へ乗り換える際は、キャンペーンで工事費は実質無料ですが他社解約金と工事費の残額がかかります。
工事費の残額や初期事務手数料はかかりますがセット割引やキャッシュバック金額がもらえるので、『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗り換えた方がお得といえます。
かかるのは手数料とプロバイダーの解約金だけだね。
もしも工事費が残っていたとしても
後からもらえるキャッシュバックや
毎月受けられる割引で
相殺できますね!
『ビッグローブ光』への乗換え(転用)の手続き方法は?

<出典:『ビッグローブ光』公式サイトより>
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ切り替えた方が
良いってことは分かったけど
手続きが大変なんじゃないの?
そんなヒカリちゃんのために
分かりやすく手続きの流れを
説明します!
1.NTT東西の窓口に『フレッツ光』回線の
乗換え(転用)申込をして、
「転用承諾番号」を取得する
まずは、『フレッツ光』から乗換え(転用)するための番号を取得しましょう。『フレッツ光』のNTT東西の窓口はそれぞれ
こちらです。
スポイラーのタイトル
『フレッツ光』からの乗換え(転用)手続き 東日本エリアにお住まいの方
→WEBから手続きはこちらをクリック
受付時間 8:30〜22:00(年末年始を除く)
電話で番号を取得したい方は
0120-140-202
(受付時間 9:00〜17:00)
『フレッツ光』からの乗換え(転用)手続き 西日本エリアにお住まいの方
→WEBから手続きはこちらをクリック
受付時間 7:00〜25:00(年末年始を除く)
電話で番号を取得したい方は
0120-553-104
(受付時間 9:00〜17:00)
2.『ビッグローブ光』への申し込み
次に『ビッグローブ光』へ申し込みをします。申し込みをするならキャッシュバックなどがもらえる→代理店NEXTからがお得です。
3.『ビッグローブ光』から
ネット接続のための書類が届くので、
インターネット接続設定をしましょう。
接続機器(無線LAN付き)を申し込んだ方は、機器を設置するだけで設定の基本的に必要ないので楽に切り替えができます。
4.今まで使っていたプロバイダーを
解約しましょう。
この時誤って『フレッツ光』回線を解約しないよう注意してください。また、利用していたプロバイダ-のメールアドレスを継続させたい場合は、プロバイダーを解約せずに低額のコースに変更をする必要があります。
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』へ乗換え(転用)する場合は、基本的に工事などが必要ないため簡単に切り替えることができます。プロバイダー解約だけ忘れないように注意しましょう。
『フレッツ光』から『ビッグローブ光』への
乗り換え手続きは簡単なんだね!!
これなら私でも手続き出来そう!
『フレッツ光電話』は引き続き利用できるの?
『フレッツ光電話』は引き続き利用できるの?

<出典:『ビッグローブ光』公式サイトより>
他社ネットから『ビッグローブ光』へ乗り換える場合は、光電話番号が変更になる場合が多いですが、フレッツ光電話から『ビッグローブ光』電話へ切り替える場合は基本的に引継ぎが可能です。
光アクセスサービスのタイプ変更を行っても、ひかり電話の番号は変わりません。
『ビッグローブ光』の評判って?
乗換え(転用)前にユーザーの声をチェック!
『ビッグローブ光』の評判はどうなっているのでしょうか?評判をチェックしてみましょう!
『ビッグローブ光』の新しい接続方式は、ネット接続も早くなると好評のようです。
『ビッグローブ光』は以前はネット速度が遅いといった評価もあったようですが、今はネット速度が速くなったと感じる人も多いようです。
過去の『ビッグローブ光』についての口コミ
オンライン対戦などゲームをする方なら、『ビッグローブ光』の高速接続方式がオススメみたいですね。
『ビッグローブ光』にしても速度に問題がなかったという書き込みも。速度の問題はない方も多いようで安心できます。
『ビッグローブ光』したけど遅いという口コミもあります。接続状況や周辺地域でインターネットを使っている人が多いかなどでも、ネット速度が変わるみたいなので遅い場合はIPv6接続方式も申し込みした方が良いかも知れませんね。
こちらの口コミは、対応してくれるカスタマーセンターが悪かったという評価です。良い対応だったという口コミもあるので、担当してくれる人によるのかも知れません。
こちらは『ビッグローブ光』マンションタイプを利用している人の口コミです。この口コミを書いている人の自宅のネットは速度が遅いようですが、マンションタイプはどのネットサービスの会社でも速度が遅くなる可能性があります。マンションでネットを使用する人が多ければ多いほど、回線が混みあうため特に夜中などは回線が遅くなってしまうようです。そういう人は早いオプション加入をした方が良いかも知れません。
『ビッグローブ光』 Twitterのクチコミ
クリックでTwitterへ飛びます。
『ビッグローブ光』に変えても速度は問題なかったという口コミ評価も多いですが、一部速度が遅くなったという評価もあるため、高速で使いたい方はIPv6接続オプションを一緒に申し込みした方が良いでしょう。
ネットを使う人が多くなっているから
『ビッグローブ光』を申し込むときは
IPv6接続オプションを申し込んだ方が
安心です。
『ビッグローブ光』への乗換え(転用)のまとめ
結局お得なの?
『ビッグローブ光』は携帯電話への割引が入るため、ビッグローブモバイルの格安SIMを使おうと考えている方やau携帯電話を使用している方は安くなるのでオススメです。
しかし、プロバイダーの引継ぎは基本的に出来ないので、契約したいプロバイダーがある方は注意が必要です。
もしも、『フレッツ光』から乗換え(転用)手続きをする際は、光回線の解約金や新たな工事費の負担はありません。ですが、事務手数料だけ必ず発生する料金なので、注意しましょう。
『ビッグローブ光』他社からの、
乗換え転用のまとめ
【基本情報】
戸建て :
4980円〜/月
マンション:
3980円〜/月
【注意点】
・他社からの乗り換えの際、フレッツ光(もしくは光コラボ)からの場合、「転用承諾番号」が必要になる。
※下記、『ビッグローブ光』窓口から、事前に確認しておくことをオススメします。
BIGLOBEカスタマーサポート
インフォメーションデスク
(365日受付 10:00~18:00)
|
一般電話の場合
0120-86-0962
(通話料無料) |
携帯電話などの場合
03-6385-0962
(通話料自己負担) |
公式以外の、お得な申込み窓口からのweb申込みだと、
最大6.5万円特典
Web限定特典は下記の
キャンペーンページから申し込むと
特典を受けることができます。
結局『フレッツ光』から『ビッグローブ光』に乗換え(転用)した方がお得なのかな?
特に、
auの携帯電話やビッグローブSIMを使っている人は
『ビッグローブ光』へ
乗換え(転用)するのがオススメだね。
それ以外の場合でも、
他の大手回線と比較しても、
キャンペーン金額が、
[biglobe_komaXcam]
と大きいので、トータルでお得な
回線になっています。
乗換え(転用)するなら
キャンペーンを上手く使いましょう!
※契約時は、webフォームに
記載する必要がありますが、
必ず折り返しの電話があります。
その際に、キャッシュバック額、
工事の日程、開通日など、
その他気になる点を確認しておくと
開通まで、スムーズです。
2020'『ビッグローブ光』
期間限定webキャンペーン
2020'『BIGLOBE光』
+最大5.5万円
web限定キャッシュバック!

※【期間限定web特典】キャンペーン
≪≪≪ 2020' 『BIGLOBE光』公式キャンペーン ≫≫≫
または
≪≪≪ 【期間限定web特典】キャンペーン ≫≫≫
2020' 『BIGLOBE光』初期費用(工事費)+月額費用まとめ
現在の『BIGLOBE光』初期費用(工事費)+月額費用 の詳細